アロマセラピストのKaoriです。
突然ですが今見て頂いているあなたに質問です!
「ヒノキ」のイメージってどんなイメージですか?
みなさんきっと
こんな、イメージをした方が多いとおもいます!
そんなヒノキですが、実はアロマにもなっているのです!そこで今回は精油になっている「ヒノキ」の魅力をご紹介していきますね♡温泉に浸かっているイメージでご覧ください♡
頭がすっきりしますよ〜!
ヒノキはどこか、懐かしさを感じるウッディーでアンダートーンの落ち着いた香りです。
学名:Chamaecyparis obtuse
(カマエキパリス オブトゥサ)
産地:日本
抽出部位:木部(心材)
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な芳香成分
モノテルペン炭化水素類
・ α—ピネン 5〜20%
セスキテルペン炭化水素類
・ カジネン15〜25%
微量成分
・ α—テルネピオール
こんな時にオススメ
自分のベースを整えたい時に。
シャキッとして冷静沈着に行動したい時に役立つ木部の精油は鎮静効果が強くなるが木部と葉の精油はともに、精神を浄化し、リフレッシュする効果があります。
メンタルへの作用
鬱状態、無気力、興奮、精神疲労、免疫低下、欲求不満などにおすすめです。
心を安定させるが 落ち着かせすぎないのが特徴。 「ふう・・・、よし、やろう」という感じになれます。
中心のエネルギーを通し、冷静さを失うことなく、心身の環境を整えてベースを引き上げ安定させます。静かに、活動のスイッチが入るため後からゆっくりとやる気が出てくる。
朝にこの香りを嗅ぐと、どこかせかせかとはやる気持ちを自然と鎮めてくれるので朝の余裕に気づかせてくれる香りです。せっかく早起きしたのに時間が経つにつれて眠くなるやる気がなくなることがないので、仕事への切り替えもしやすい。
体への作用
呼吸器系の効果の期待。だるさなどに役立つ。掃除などに用いるのもOK!
ハウスキーピングとして使うとお掃除中ヒノキの香に包まれるのでお掃除もはかどります♡
部屋中がヒノキの温かい香りに包まれるため高いリラックス効果を発揮します。
また、衣類、タンスの防虫剤としてサシェにヒノキを使うことも!
市販の防虫剤の香が苦手な方はヒノキのサシェを一緒に入れることで不快な香を嗅がずに済みます!
肌への作用
市販のローションに同じ成分が配合されることもあります。
頭皮のトニックになるので、ヘアケア、スキンケアをしたい方に!
なかなか自然と触れ合う時間がない方は精油を使ってお風呂場で数滴使ってアロマバスに。
バスソルトと混ぜることもおすすめ♡ソルトと精油と合わせることで相乗効果が期待できます!
寒い季節や冷えが強い人には、柑橘系特に「オレンジ」や「ユズ」がオススメです!
体がぽかぽかになりますよね〜♡
アロマキャンドルに合わせると秋の夜長にピッタリな雰囲気作りをしてくれます。
お掃除の時に使えば気分が整うばかりではなく、ベースノートの香りの特徴を利用することもおすすめです♪
なかなかアロマのないイメージのヒノキですが、ぜひ一度香りを味わってみてください!
この記事は「佐々木整骨院ブログ」の記事をリライトしたものです。
アロマと数秘術のオンラインサロン・直接のセッションも好評受付中!
詳しい内容はHPをご覧ください♪
直接のセッションは佐々木整骨院で行っています♪
Facebookページでも情報発信していますので、ぜひ「いいね」お願いします♪
その他、予約やご相談は LINE@ からお気軽にどうぞ♪
#アロマ #精油 #ヒノキ #気分転換
Comments